2013年12月25日
エントリー団体紹介 ①手をさしのべて
★群馬県共同募金会 事務局です★
エントリー団体ごとに、活動内容を紹介いたします。
<エントリー団体① NPO法人手をさしのべて>
◆多世代のつながりで子どもたちの今を支えたい
〜不登校・ひきこもり支援の経験から、地域を見つめ直す活動〜
不登校やひきこもりの子どもたちの学習支援・カウンセリングなどを行うなか、子どもたちが健全に育つ機会や環境が大切であると実感しています。特に、子育て中の親が地域や友人と接する機会が少なく、孤立してしまうと、子どもたちが不登校など悩みを抱えることが多いように感じます。
地域のつながりが希薄になりつつある今、こういった問題を地域で見つめ直し解決する力が求められています。公助から共助への流れです。
この募金で、私たちは、地域のみなさんがいつでも集える居場所をつくります。
例えば高齢者が子育て世代へ文化をつなげる。
例えば学生が子どもたちに勉強や遊びを教える。
そんなつながりの場になればと願います。
◆ご寄付はこちらから…(中央共同募金会「ふるサポ」サイト)
http://www.akaihane.or.jp/furusapo/support/thema/gunma_1tewo.html

エントリー団体ごとに、活動内容を紹介いたします。
<エントリー団体① NPO法人手をさしのべて>
◆多世代のつながりで子どもたちの今を支えたい
〜不登校・ひきこもり支援の経験から、地域を見つめ直す活動〜
不登校やひきこもりの子どもたちの学習支援・カウンセリングなどを行うなか、子どもたちが健全に育つ機会や環境が大切であると実感しています。特に、子育て中の親が地域や友人と接する機会が少なく、孤立してしまうと、子どもたちが不登校など悩みを抱えることが多いように感じます。
地域のつながりが希薄になりつつある今、こういった問題を地域で見つめ直し解決する力が求められています。公助から共助への流れです。
この募金で、私たちは、地域のみなさんがいつでも集える居場所をつくります。
例えば高齢者が子育て世代へ文化をつなげる。
例えば学生が子どもたちに勉強や遊びを教える。
そんなつながりの場になればと願います。
◆ご寄付はこちらから…(中央共同募金会「ふるサポ」サイト)
http://www.akaihane.or.jp/furusapo/support/thema/gunma_1tewo.html

Posted by あかいはね at 21:17│Comments(0)