2013年12月25日

エントリー団体紹介 ⑤ぐんま暮らし応援会

★群馬県共同募金会 事務局です★
エントリー団体ごとに、活動を紹介いたします。

<エントリー団体⑤ ぐんま暮らし応援会>

◆3.11は、まだ終わっていません。
〜避難者に寄り添いながら、複雑化する課題をいっしょに解決する活動〜

3・11は時間の経過とともに社会的に関心が薄らいできていますが、今も避難者の生活は困難な状況にあります。住居・就職の問題、被災地に関する情報不足、補償金の問題、経済的困窮、被災者に対する偏見など、これだけ時間が経っても解決の糸口さえ見えず、悩み続ける人もいます。

この問題が未だに収束していないことを、みなさんに、改めて知っていただきたい。

私たちは、群馬県内に避難している方々を訪ねて、お話しをきき、ときに専門家へ繋ぎ、ときに同郷の方々同士を繋ぎながら、支援の輪を拡げる活動を、これからも続けていきます。

◆ご寄付はこちらから…(中央共同募金会「ふるサポ」サイト)
http://www.akaihane.or.jp/furusapo/support/thema/gunma_5kurasi.html

避難者のつどいの様子



同じカテゴリー(ぐんま暮らし応援会)の記事画像
クリスマス会&芋煮会のご報告!
震災から3年
伊勢崎市で開催した集いの会のご報告
同じカテゴリー(ぐんま暮らし応援会)の記事
 クリスマス会&芋煮会のご報告! (2015-01-07 10:30)
 震災から3年 (2014-03-11 17:34)
 伊勢崎市で開催した集いの会のご報告 (2014-01-16 17:12)

Posted by あかいはね at 22:29│Comments(0)ぐんま暮らし応援会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エントリー団体紹介 ⑤ぐんま暮らし応援会
    コメント(0)